最初にすることは、、、
ゼクシィを買うことです

これは間違いのない事実です。
ただ、会場を決める直前にキチタロ

あるのですが、最近各所にできている”ぐるなびウェディング”に
行った方がいいと思います。
ぐるなびウェディング
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00020643
ここでは式場の予約や案内。またここ経由で成約すると割引特典も
あるようですので、楽して得する便利な場所です。
キチタロはこの存在を知らずにスタートしましたので、
とっても大変な思いをしました。ちょっとよってみるのは吉です

無料ですしね

きっと結婚式をしようと思ってはじめてすることは、
ブライダルフェアや会場下見をすることだと思います。
私達もそうでした。
新婦にとって結婚はとっても重要なイベントですので、
ここはキチタロも非常に時間をかけて探しました。
2ヶ月以上は会場探しに費やしたと思います。
妻タロ

・ステンドグラスのある、天井の高いチャペル
・レストランウェディングのようなアットホームな雰囲気
・ゲストのための地理的な分かりやすさ
こういった要望を踏まえ、会場を探しました。
こういった会場情報の調べ物は、ヤフーウェディングをベースに
私達は探しました。その他にもWeddingParkなどサイトはありますが、
あまり複数に登録すると、どこで自分たちの予定を管理するのか
わかりづらいので、できれば一つに絞りほかは参考で使うと良いです。
ヤフーウェディング
http://wedding.yahoo.co.jp/
次回は、、、2ヶ月間まわった会場(チャペル)の事を
書きたいと思います。